世界中のすべての表現は疾走しろ! E-M-M 世界中のすべてのテクストを解体しろ! E-M-M いまこの時間、ゴンザレス南とチチリアーノ西の放課後前の音楽室における早すぎ短すぎる昼食につきあうのは月曜の朝の決まり事となっているが、食後、二人そろってろくでもないこと、どうでもいいようなこと、日飛ハーフのクミちゃん調教中のガジンの午前2時なこと、マーチャノワの指先なこと、心的現象と共同幻想と真言とは甚だしくか...
1人も殺さなかったらコメディ作家。1人殺したらサスペンス作家。5人殺したらミステリ作家。10人殺したらホラー作者。100人殺したらバイオレンス作家。1000人殺したらファンタジー作家。10000人殺したら歴史作家。人類を絶滅させたらSF作家。 NA-NA-ON-Twitter007 表現者は表現の王国の王である。殺戮も冷酷非情も慈悲の雨も思うがままだ。表現の王国においてはなんらの慮りも遠慮も気兼ねも不要である。そうでないなら、表現す...
005 語りつくせぬことについて沈黙するかぎりにおいて、沈黙は金である。「語ること」と「語られること」のあいだには、いかなる冒険者であろうとも征服しえない深い闇が広がっていて、その闇に光をあて、暴きだし、あらわにすることが言葉の祖国に帰還するためには必要だ。その意味において、"沈黙は金、饒舌は銀" なる言葉は語ることができない者の免罪符にすぎない。彼らは永遠に言葉の祖国には帰れない。語れ。まず、語...
ひょんなことから手に入れた人生の日々が、日ごと消滅すべき新しい理由を提示してくれるとはなんと素晴らしいことであるか。E.M.C.私が夥しいほどのテクストを読むのは自分の孤独よりも遥かに深く重い孤独にいつの日か出会えるのではないかと期待しているからだ。 E.M.C.存在を続行するか。あるいは、存在を打ち切るか。お生憎様。どちらも御免蒙る。 E.M.C. 001「方法的懐疑」というシロモノが吾輩は大嫌いである。もちろん、...
イラッシャーイ。宇宙人生構造力学上、もっとも重要な概念である「三枝点(SAEGUSA FULCRUM POINT, SAEGUSA SUPPORT POINT)」について述べる。「三枝点」は次の3点からなる。 1. 新たな自分への旅が、その刹那に始まる地点 2. 新たな世界への扉が、その刹那に開かれる地点 3. 新たな宇宙への時間が、その刹那に動き出す地点 三枝点について論及する前にわれわれは時間についての問題を共有することから始めなければならな...